animacolleさんのキャットロードプラスをつけて1週間、活用状況をお伝えします。
短足マンチカンのコロくんになかなか使ってもらえないキャットステップを設置しなおしたのは1週間前。
今回もダメかーと思ってたら、ついにその日が!!
コロが気づいたらのぼってた!
在宅勤務でのWEB会議が終わってふとTVボードの上を見ると、なんとそこにコロの姿が・・・!
え、え!? なんで!?
いつの間に、どこからのぼったの!?
TVボードへの行き方は2通り。
わたしが仕事中のテーブルから隣の棚へジャンプするか、キャットステップからジャンプするか。
テーブルからジャンプするのを見てはない。
でも、キャットステップからジャンプしたとも思えない。
会議に夢中だったから、気づかないうちにテーブルからジャンプしたんだろうか・・・。(でもさすがに気づくよなあ)
残念ながら、はじめてTVボードに自力でのぼった姿は見逃してしまいました・・・(涙)
これまでは、キャットステップをひょいひょいのぼってるさとを眺めてるだけだったのに。
おいらはここがいいにゃ、と棚の中が寝床だったのに。
コロがどや顔でTVボードに寝てる!
さとにおめでとうのキスまでもらってる!
すっごい幸せそうな顔してる!
さすがに踏まれるのはイヤらしい・・・
キャットステップにのぼる瞬間をこの目で目撃!
その日の夜、ついに目撃しました。
軽やかに、いえ、1段ずつ慎重にどすんどすんと、短い足をしっかり踏ん張ってのぼっていくコロの姿を!
えいっ!
(ぶれまくってます)
のぼれたじょ!
キャットステップを再設置して、おやつで釣って「ここはのぼるところなのよ」と教え込んだ成果がやっと・・・!
そしてこのブログを書いている今も、目の前でのぼっていきました。
ぴょんぴょん、ではなく、1段1段考えながら、どすんどすん、と。
CATROAD+(キャットロードプラス)で肉球スケスケ
うちのキャットステップは、石膏ボードの壁につけられるアニマコレさんのCATROAD+(キャットロードプラス)の、クリアタイプのもの。
ひとり暮らしの女性でも、難しくなく設置することができます。(プチDIY気分)
透明ボードのキャットステップなので、のぼってるときに下から見ると、かわいい肉球が・・・!
コロのあずき色の肉球は、ちょっとわかりづらい。でもかわいい。
わたしは「umineco」(ウミネッコ)さんで購入しました。
かわいいものがたくさんあっておすすめです。
これからもたくさん使ってくれますように!