我が家の2匹の猫・コロ&さとは、尿にストルバイト(尿路結石の原因になるもの)が出ているので、水を多く飲んでもらうことが大事。
そこで導入したのが、自動給水器「ピュアクリスタル」です。
猫用の「ピュアクリスタル」はいろいろなタイプがあり、我が家にあるのは「セラミックス」(5カ月使用)、「コパン」(1カ月使用)の2台。
自動給水器から水を飲んでくれるか不安だったのですが、「ピュアクリスタル」を自宅に設置して猫たちの水を飲む回数が増えたように感じます。
今回は「ピュアクリスタル」セラミックスとコパンの特徴の違いと、どういう猫ちゃん・飼い主さんにおすすめなのか、実際使ってみての口コミをお届けします。
自動給水器「ピュアクリスタル」って何がいいの?
猫が1日に必要な飲水量は「体重×40~60mL」と言われています。4㎏の猫なら約240mL、コップ一杯分ですね。
水をあまり飲まないと猫が尿路系の病気になってしまうこともあり、うちの猫たちの尿にストルバイトという結石の原因となる物質が出ているのもその病気の1つなのです(涙)。
猫が水分をとりやすいように、家の中に複数の場所に水を置くことが重要で、我が家ではその中に自動給水器の「ピュアクリスタル」も取り入れてみました。(ピュアクリスタル2台、普通の水飲み皿2個を置いています)
「ピュアクリスタル」はフィルター式の自動給水器で、次のような特徴があります。
- フィルターでろ過することで、おいしくてきれいな水をいつでも飲める
- 水が流れ出すので、猫が飲みたくなる
実際うちにピュアクリスタルを設置してから、コロ&さとの水を飲む回数が増えたように感じます。
2台ある「ピュアクリスタル」のコパン・セラミックス、どっちが猫が飲みやすそうか、飼い主として使いやすいか、違いを紹介していきます。
ピュアクリスタル コパンとセラミックスの口コミ どっちがおすすめ?
猫用の「ピュアクリスタル」は複数のタイプがあります。
我が家で使っているのは「セラミックス」(5カ月使用)、「コパン」(1カ月使用)の2台です。
コパンとセラミックス 値段はセラミックスのほうが約2倍
コパンとセラミックスでは、価格は陶器でできているセラミックスのほうが高いです。
陶器でできていて傷もつきにくく、セラミックスのほうが長く使えそうではあります。
コパンとセラミックス サイズ比較
ピュアクリスタル・コパンとセラミックスのスペックの違いを比較してみました。
コパン | セラミックス(ラウンド) | |
---|---|---|
飲み口までの高さ | 7.5~10cm | 12cm |
本体サイズ | 幅20.7cm 奥行22.5cm 高さ13.5cm | 幅26cm 奥行26cm 高さ11cm |
最大水容量 | 950mL | 1500mL |
重さ | 480g | 2,000g |
素材 | プラスチック | 水飲み部分は陶器(セラミック) ほかはプラスチック |
見た目の大きさはコパンとセラミックスはほぼ同じです。
うちのさと(3.5kg)と比べるとこんな感じです。
飲み口の高さは、コパンのほうが低いです。
重さはかなり違い、セラミックスはコパンの約4倍です。
セラミックスは飲み口部分が陶器でできていて、本体だけで2kg、水を入れると3kg以上になるので、両手でしっかり持つ必要があります。
(コパンは水を入れても片手でも持つこともできます)
セラミックスは重い分しっかりしているので、猫が走り回ってぶつかっても倒れたりすることはないです。
飲みやすさの違い 子猫や短足猫でも水を飲みやすいのはコパン
「ピュアクリスタル」コパンとセラミックス、水の流れ方と飲み方が少し違います。
ピュアクリスタル コパン
コパンは上部から水が流れ出てきて、下のお皿部分にたまります。(水は常に循環しています)
流れてくる水を飲むこともできるし、下にたまった水を飲むこともできます。
自動給水器は、停電すると水が飲めなくなるものもあるのですが、コパンはお皿部分に水が溜まっているのでいつでも水を飲むことができます。
ピュアクリスタル・コパンを追加購入したのは、短足のコロにも飲みやすい高さだと思ったからなのですが、設置してみると、コロもゴクゴク水を飲んでいます。
コパンだと一般的なウォーターボウルと高さが同じぐらいなので、短足猫や子猫でも問題なく水が飲めるようになっているのがうれしいです。
ピュアクリスタル セラミックス
セラミックスは上部から水が沸き出して流れ出てくるようになっています。
沸き出してくる水を、ぺろぺろなめながら飲むのが楽しそうです。
電源が入っているときは、お皿部分の水を飲むこともできます。(電気が止まるとお皿部分の水はすべて下に落ちるので飲めなくなります)
さと(ブリティッシュショートヘア)はセラミックスでお水を飲むのが好きで、ゴクゴクペロペロ飲んでるのですが、コロ(短足マンチカン)には少し飲み口が高いからなのか、さとに比べると飲む頻度は少なかったです。
「ピュアクリスタル」コパンとセラミックス、飲みやすさで比べると、
- 成猫 コパンとセラミックスでほぼ変わらない
- 子猫や短足猫 飲み口の低いコパン
「ピュアクリスタル」を設置してから、猫2匹の水を飲む回数は増えたように感じるので、フィルターにろ過されて流れてくる水は飲みたくなるのでしょうか。
ふと見るとゴクゴク飲んでくれているので、設置してよかったと思っています!
モーター音の違い セラミックスはほぼ無音、コパンはややうるさく感じることも
「ピュアクリスタル」の口コミを見ていて気になるのが、「音がうるさい」というレビュー。
我が家の2台のピュアクリスタルは、
- コパン:静かな部屋だとモーター音が少し気になる(エアコンや空気清浄機ぐらいの音)
- セラミックス:ほぼ無音(耳をすごくすましてかすかに聞こえる程度)
コパンとセラミックスの音を撮影しました。
わたしは音には無頓着なほうなので、寝室にコパンを置いていてもぐっすり眠れていますが、音に敏感な人は「うるさい」と感じるかもしれません。
音が気になる方は、コパンよりセラミックスのほうが適していると思います。セラミックスは本当に静かです。
コパンはモーター音はしますが、うちの猫たちは気にすることなくゴクゴク水を飲んでいるので、猫はあまり気にならないのかもしれません。
お手入れのしやすさ コパン・セラミックスはほぼ同じ
お手入れ・洗いやすさは、コパン、セラミックスではあまり変わりません。
水替えの頻度
夏は毎日、冬は2日に1回、水を替えています。
水を替えるときにフィルターを外して、さっと本体を洗って清潔に保つようにしています。
パーツの洗いやすさ
コパンの水受け部分はフィルター・仕切り板・ポンプを取り外して洗うことができます。
セラミックスの水受け部分は、フィルターとポンプを取り外して洗うことができます。
猫が口にする飲み口部分は陶器でできているので、傷もつきにくく、清潔に保ちやすくなっています。
ポンプは月に1回、分解して洗っています。
普通のウォーターボウルと比べると少しお手入れの手間はかかりますが、慣れてしまえばちゃちゃっとできますよ。
維持費(電気代・フィルター代) コパンとセラミックスはほぼ同じ
一度買えばお金はかからない食器と違って、自動給水費は電気代やフィルター代など、維持費がかかります。
コパンとセラミックスでは、維持費はほぼ同じ。フィルターも共通です。
電気代
公式サイトによると、1カ月の電気代はこちら。
年間使っても、500円ぐらい。これなら使い続けられますね。
フィルター代
きれいな水を保つために、フィルターの交換が3週間~1カ月に1度必要です。
Amazon価格で、5枚入り1,200円くらいなので、1枚240円くらいでしょうか。月1枚として、1年で2,880円。
きれいな水をたくさん飲んでくれるなら、猫の健康のための必要経費だと割り切れる金額ではないでしょうか。
ピュアクリスタル コパンとセラミックスはどっちがおすすめ?
セラミックスを5カ月、コパンを1カ月使ってのわたしのおすすめはこちら
- 子猫や短足猫に使用したい飼い主さん向け:コパン
- 音に敏感な飼い主さん向け:セラミックス
※我が家の短足猫・コロは、セラミックスでも水を飲めますが、コパンのほうが飲みやすそうです。
コパンとセラミックスではお値段が約2倍違うので、自動給水器を使ってくれるかどうかのおためしとしてコパンからデビューするのもいいかと思います。
ベージュだけではなく、おしゃれなホワイトも発売されています。
わたしのお気に入りは、音も小さく陶器製でおしゃれなセラミックスです。
「ピュアクリスタル」は、我が家にあるコパン、セラミックス以外にもいろいろなタイプがあるので、飼い主さんの好みと猫ちゃんの飲み方の好みに合わせて選びやすくなっています。
水をたくさん飲むことは猫の健康維持に大切なので、お気に入りの給水器を見つけられるといいですね!
おすすめ猫用品のレビュー記事はこちら!
2021年に買ってよかったものBEST5を紹介!
自動給水器で水をゴクゴク飲むように!
猫壱の限定食器が毎回かわいくておすすめ!
愛読3年目!ねこのきもち
猫が舐めても安心!
500円でオリジナル猫カレンダーづくり
コメント