一人暮らしで猫2匹と暮らし始めて11カ月。はじめての猫との暮らしですが、それなりになんとか1年を迎えることができそうです。
近所のホームセンターに行ったら、近々保護猫の譲渡会があるとポスターが張られていました。
この状況で通常の譲渡会をできないのでホームセンターで出張譲渡会をしているそうです。
ポスターを見ながらしばらくの間、「3匹目の猫を迎えること」について考えてしまいました。
結論としては「今の我が家に3匹目を迎えるのは難しい」なのですが、猫と暮らすとてつもない幸せを知ってしまったので、いつかいろいろな条件が整って、猫にとって幸せな環境を提供できるのであれば、そのときは考えてみたいな。
譲渡会に出るにゃんこ達が幸せな家庭に迎えられることを祈りながら、一人暮らしで2匹と暮らして、幸せなことと、ちょっと大変なことを書いてみます。
一人暮らしの猫2匹暮らし 幸せなこと
猫同士のイチャイチャを見れて幸せ
コロとさとは兄妹ではないですが、2、3カ月の子猫時代から一緒に暮らしているので、とても仲良し。
おっとり兄とおてんば妹。この関係は1年近くたっても変わりません。
「猫は1匹でいるのを好む」というように、別々に過ごしていることも多いですが、同じぐらいの時間、いちゃいちゃと楽しそうに過ごしてます。
大と小
イチャコラからの、突然の拒否。
ぺろぺろし合い、からの、寝落ち。
1匹飼いだったとしたら、もっとわたしに甘えてきてくれたのかしら?と思うこともありますが、ふたりが仲良くしている姿を見るのは、この上ない幸せ、何物にも代えがたいです。
仲良くしてくれてありがとう。幸せをくれてありがとう。
2匹と一緒に眠れて幸せ
冬が近づいて来て、コロ・さとが布団にやってくることが増えました。
顔の横にコロ、おなかの上にさと。極上の幸せです。(ただし長くは続かない)
猫にも性格の違いがあることを知れて幸せ
初めての猫暮らし。
それまで、猫は「猫」とひとくくりにしか思ってなかったのですが、人の性格・個性がみんな違うように、猫も1匹1匹性格・個性が違うんですね。
- 抱っこが好きなコロと、嫌いなさと
- ビビりなコロと、動じないさと
- 狭くて暗いところが好きなコロと、高いところが好きなさと
- お見送りしてくれないコロと、毎日してくれるさと
- パトロール大好きなコロと、興味のないさと
最初はその違いに戸惑ってどう接すればいいか迷いまくりでしたが、今は「きっとこう反応するはず」とわかるようになりました。
たまに想定外の反応されて、それが新鮮で楽しいことも!
性格が全然違うコロ・さとと暮らして、その違いを知るたびにどんどん興味が湧いて、どんどんふたりのことが好きになります。
あと、買った猫グッズやキャットフード、どっちかは反応してくれるので、完全に無駄にならずに済むのも、ちょっとした幸せです。
(ふたりに完全無視されることもありますが・・・(涙))
一人暮らしの猫2匹暮らし ちょっと大変なこと
2匹一緒に遊ぶコツをつかむまでが、ちょっと大変
わたし1人に対して猫2匹。
どっちかと遊んでると、もう1匹が「じーーーーー」っと見つめてきて、「あああ!寂しい思いをさせている! どうしたらいいんだ!?」と、暮らし始めたころはパニクってました。
考えに考えた結果、両手に猫じゃらしをもって同時に遊ぶという技を繰り出しましたが・・・。まあ、うまく操れず微妙な感じになってしまいました・・・。
多頭飼いの人がどうやって遊んでるのかを検索しまくってもよい方法が見つからず、あたふたしていた時に出会ったのが、有名猫マンガ「うちの猫がまた変なことしてる。 」でした。
作者さんも2匹と暮らされているのですが、
- 1匹(シノさん)と遊んでるとき、もう1匹(トンちゃん)が、王のようにその遊びを見守っているようである
- 先輩猫のトンちゃんが遊んでるとき、後輩猫のシノさんはうずうずしながら我慢しているようである
様子が面白おかしくマンガで描かれていて、「うちもコレ!!」と。
猫は猫なりの関係性があってうまくやっているのだと気づき、無理して両手で同時に遊ぶことをやめました(笑)
今は、どっちかが待機しているようなら1匹と思う存分、2匹とも遊ぶ気満々だったら交互に、といった感じで、うまく遊べているように思います。
やっと最近、片手でも2匹と遊ぶコツも身に着けてきたので、これからも精進していきます!
運動会がどったんばったんで、ちょっと大変
朝・夜2回、突然猫の運動会が始まります。家中を走りまくって追いかけっこ。
ソファーの背をなぎ倒し、わたしの膝や肩を飛び越え、家中どったんばったん。
まあ、見てるのは楽しいんですけどね。後片付けがちょっと大変だけど。
フードの量の管理がちょっと大変
コロ・さととも、出したドライフードを一気に食べきらず、 ちょこちょこ食べます。
一応フードは量って出してるのですが、一気に食べきらず、ずっと見張ってもいられないので、どっちがどれぐらい食べたのか確認しづらいんですよね。
今はまだ、どっちかだけ食べ過ぎて太りすぎてるって状態ではないと思うのですが、これからダイエットが必要になったり特別フードが必要になった時には、どうしたらいいのかなーとちょっとだけ心配です。
なので、ふたりとも元気でいてください!
幸せなこととちょっと大変なこと、書いたら数は同じになりましたが、比率にすると「幸せ99%、ちょっと大変1%」です。
日々、コロ・さとがくれる幸せにおぼれています。
ふたりが健康で元気で仲良くいてくれるからこその幸せ。
わたしがちゃんとそれを守っていけるように、下僕としてこれからも精進し続けていきます!
姉妹ブログ「ねこひとぐらし」で、猫と暮らしてみて想像と違ったことを書きました。
よろしければ合わせてご覧ください。(別サイトが開きます)
今週のお題「感謝したいこと」