2020年の「今年の漢字」は、予想通り「密」でしたね。
そりゃそうだよね、って思いますが、やっぱり明るい漢字がよかったなー、なんて。
そんなわたしの2020年「今年の漢字」は、もちろん「猫」でございます。
コロ・さとと暮らし始めて、あと5日で1年。
2020年いろいろ大変なこと、つらいことも多かったけど、コロ・さとと暮らせたことの幸せが大きく上回ります。
仕事人間だったわたしが、「早く家に帰りたい」と残業をとっとと切り上げて帰る日が来るなんて、想像もしてませんでした。
会社で猫の写真を見せびらかすような猫親バカになるなんて、思ってもいませんでした。
WEB会議で猫を画面に映す日が来るなんてビックリ!
家での会話(という名の、猫へのひとりごと)がものすごく増えました。
赤ちゃん言葉を使う日が来るなんて・・・!
コロ・さとに危険なものが少なくなるように、掃除をがんばるようになるなんて思ってもいませんでした。
まさかダイソンまで買うなんて・・・!
参考記事:猫とルンバとコロコロと★ おすすめ掃除グッズ【猫飼い初心者】
猫グッズに、とても詳しくなりました。
猫グッズにかけるお金が、自分のモノを買うお金より多くなるなんて・・・(浪費が止まらない。いや、必要経費!)
ブログ始めるなんて思ってもいませんでした。
3カ月も続くなんて、本当に予想外。
コロ・さとと暮らし始めたことで、わたしの生活はガラリと変わりました。そしてものすごく幸せになりました。
こんなに猫まみれの、猫のことしか考えない毎日になるなんて、ホントに予想外すぎて、1年前のわたしに教えても信じないだろうなぁ。
緊急事態宣言で誰とも会わなくって病みそうだったわたしを支えてくれたのは、コロ・さとです。
去年の12月にふたりと出会えて、2020年を幸せに暮らせた私は、なんて運がいいんだろうと本当に思います。
この幸せが続くように、コロ・さとが元気に暮らせるように、精いっぱいのできることをやっていきます。
どうか2021年の「今年の漢字」は、「笑」とか「晴」とか「猫」とか、明るい気持ちになれるような漢字が並びますように・・・!