2022年のお正月、帰省や旅行をしないかわりに大好きなおせちをいろいろお取り寄せして楽しみました。
今回は、冷凍お取り寄せおせちでも人気の「婦人画報のおせち」から「プレミアム和一段」を、たっぷりの写真で実食レポートします。

「豪華でおいしい」と評判の婦人画報のプレミアムおせち、気になっている方はチェックしてくださいね。

婦人画報のお取り寄せ 2021年上半期グルメランキング
2022婦人画報のおせち「一人前プレミアム和一段」実食口コミ 一品一品が丁寧で美味でした
2022年お正月、いただいたのは婦人画報のおせち「一人前プレミアム和一段」です。
お値段、税込16,200円!
一人用おせちとしてはお高い値段だけど、「おいしい」という口コミが多かったので思い切って注文しました。
「一人前プレミアム和一段」開封!
婦人画報のおせち「一人前プレミアム和一段」は、指定通り12月30日にクール便で届きました。

箱の中から出てきたのは、きれいな水色の風呂敷に包み。ずっしり重厚感があります。


風呂敷を開くとお重が出てきました。幅18.7cm、高さ7.4cmの木箱です。

中のおせちはラップに包まれ、カチカチに冷凍されています。

凍ったおせちを冷蔵庫で24時間かけて、焦らずじっくり解凍します。

婦人画報のおせち「一人前プレミアム和一段」を食べてみた! 写真たっぷり実食レポ
24時間かけて冷蔵庫でゆっくり解凍した「プレミアム和一段」がこちら!

余分なドリップもなく、しっとり解凍されています。
おせちの彩りもきれいで、テンションが上がりました!
婦人画報のおせち「一人前プレミアム和一段」は全26品。

■婦人画報のおせち 一人前プレミアム和一段 お品書き■
数の子松前漬/いくら醤油漬/五郎島金時の渋皮栗きんとん/伊達巻柚子風味/真鯛柚庵焼/鰤とろ西京焼/田作り/葉付き金柑/鶏塩麹焼/銀杏と百合根の松風/丹波産黒豆金箔/帆立貝柱燻製/網笠柚子/手毬餅/紅白なます/こはだ卯の花和え/平目の竜皮巻/黒毛和牛ローストビーフ(ポン酢付)/子持ち鮎昆布巻/玉こんにゃく旨煮/味付菜の花/車海老旨煮/鮑生姜煮/椎茸旨煮/蛸の小倉煮/えりんぎ旨煮
約19cm6寸のお重にギュッときれいに詰められています。

一品ずつの量は少ないけれど、国産の山の幸・海の幸を使われているプレミアムなおせちです。
お重の区切りごとに、おせちの詳細とわたしが気に入った品を紹介していきます!
<上段左>
数の子松前漬
数の子の松前漬けとお品書きに書いてありますが、あれ?数の子??

もしかしたら数の子入れ忘れられたのかしら、と思ってたら、中から出てきました!

数の子は2切。松前漬けのとろみが絡んで、コリコリプチプチトロトロとおいしかったです!

<上段中央>
いくら醤油漬

3cmほどのカップの中に大きないくらがぎっしり詰まっています! 食べても食べてもいくら!

いくらはサイズも大きく弾力もあって、プチっと噛むと醤油出汁のうまみが出てきておいしい!
<上段右>
五郎島金時の渋皮栗きんとん

渋皮付きの栗の甘露煮は、栗の甘さと渋皮の苦みが合わさって大人の味。

下のきんとんは、さつまいものおいしさがそのまま詰まったきんとんで、ねっとりほっくりあまーくなめらかで、すっごくおいしかった!
<中段左>
伊達巻柚子風味/真鯛柚庵焼/鰤とろ西京焼/田作り/葉付き金柑/鶏塩麹焼/銀杏と百合根の松風/丹波産黒豆金箔/帆立貝柱燻製/網笠柚子/手毬餅

たくさんのおせちが詰まったゾーンで、上から見ただけでは気づけない品があるぐらいもりだくさんでした。
おせちの中で一番大好きな黒豆。
4粒と少ないのが残念ではありましたが、金箔のかかった大きな丹波産黒豆で、甘すぎずほくほくですっごくおいしかった!

もっと食べたかった・・・!
伊達巻は甘さ控えめでふわふわ。
帆立貝柱燻製は、燻製のいい香りのする柔らか貝柱で美味!

2種類の魚、真鯛柚庵焼・鰤とろ西京焼きはどっちもおいしかった!
特に鰤とろは脂がのっていてとろける甘さでした。

<中段右>
紅白なます/こはだ卯の花和え/平目の竜皮巻
酢締めゾーン。

こはだがさっぱり酢締めで口直しに最適でした!

<下段左>
黒毛和牛ローストビーフ(ポン酢付)
ローストビーフです!

一見「ローストビーフの量少ない?」と思っちゃったのですが、広げると大きい!

柔らかくてジューシーなローストビーフで、食べ応え十分でした!
<下段右>
子持ち鮎昆布巻/玉こんにゃく旨煮/味付菜の花/車海老旨煮/鮑生姜煮/椎茸旨煮/蛸の小倉煮/えりんぎ旨煮
海老やアワビが詰まった豪華ゾーンです!

このゾーンも上からは見えない品がたくさん詰まっていました!

車海老旨煮は殻がむいてあって、手を汚さずに食べられるのがうれしい!
弾力があって噛むとぷりぷりで、やさしい味で海老好きのわたしは満足でした。

鮑はコリコリで、噛むと生姜風味の出汁が染み出てきておいしかった!
椎茸や昆布巻きは、出汁がしっかり染みていてうまみが詰まっていました。

婦人画報のおせち「一人前プレミアム和一段」感想まとめ
婦人画報のおせち「一人前プレミアム和一段」、16,200円と一人用おせちとしては高価です。
でもその値段分のおいしさと丁寧さがたっぷり詰まっていて、とても満足できるおせちでした!

肉系おせちより魚介系おせちが多め、甘味系も少なめなので、大人向けのおせちだと思いました。
一品の量は少しずつですが、そのぶん質の高い食材で丁寧に作られています。
おせち全体の量も一人前としてちょうどよかったです!
いいものを少しずつお正月に楽しみたい大人向けのおせちでした。
来年2023年のお正月もおいしいおせちで楽しみたい!
婦人画報のお取り寄せは、おせち以外のグルメやスイーツもおいしくておすすめです!

■婦人画報のお取り寄せ 2021年上半期グルメランキング
■婦人画報のお取り寄せ 2021年上半期スイーツランキング


コメント