気がつけば2021年も1ヶ月が過ぎちゃいました。
いつの間に?! 1カ月何もしてないけど?!って本気で思ってるのですが、よくよく思い返したら、いろいろ買っちゃってました。
しかも、お高いものを・・・!
どこにも行かない分、買い物でストレス発散ですね、きっと。うん。
では2021年1月の買ってよかったもの紹介です!
ごはんが進む! ごはん用ストウブ「ラ・ココット de GOHAN」
先日も紹介したこちら、ごはん用STAUB「ラ・ココットdeGOHAN」。
羽釜をイメージした丸い鍋底と、旨みたっぷり蒸気を循環させる蓋裏の突起・システラで、ふっくらつやつやごはんが炊きあがります。
25分もあれば美味しいごはんが炊き上がるので、ほぼ毎日大活躍中です。
白ごはんもおいしいし、炊き込みごはんも美味しい!
大好きな鯛めしも作っちゃいました。
最後の晩餐で食べたいものは、鯛ごはんです。
ダイエットを決心したはずなのに、ごはんが進んで進んで、かなりやばい・・・。
お仕事チェア エルゴヒューマンプロ
腰痛がひどくなったのをきっかけに買ったお仕事チェア、エルゴヒューマンプロ。
お値段はまったく可愛くありませんが、座り心地はよいです。
この椅子に慣れてしまうと、会社の椅子が物足りなくなる不思議。
座面の高さと角度、背もたれの高さと角度、アームレストの高さと向き。
調整できるところが多いので、自分の座りやすいように合わせられます。
これまでアームレストって、会社の椅子でも使ってなかったんですけど、ちゃんと使うと腕の疲れがだいぶ違うんですね。
机の高さと合わせて、肩こり軽減にも挑戦中です。
整骨院に通ってるおかげもありますが、腰の調子はだいぶ回復中です。
難点は、さとがいつも爪研ぎしようと狙ってくること。隙を見せるとすぐ飛び乗るので、いつも真剣攻防戦です。
ワークスペースグッズ
いいお仕事チェアを買ったら、ちゃんとしたワークスペースを作りたくなりまして。
いろいろAmazonでポチってそろえてちゃいました。
在宅勤務が始まってほぼ1年、これまではダイニングテーブルで仕事をしていました。
休憩時間はパソコンをぐいっと押しのけてごはん食べていたのですが、ダイニングテーブルとは別にワークスペースを作ったことで、めちゃくちゃ気持ちの切り替えがしやすくなりました。
仕事モードにも入りやすくなって、やっぱり環境って大事なんだな、と。
もっと早く知りたかった!
【テーブル】サンワダイレクト シンプルワークデスク
大きな椅子エルゴヒューマンが収まるように、引き出しも何もない、超シンプルデスクを選びました。
棚がある机や、キャットウォークがついている机とかも迷ったんですけど、いつでも模様替えしやすいようにシンプルに!
サンワダイレクトこのデスクは、サイズが10cm単位で選べるので、スペースに合わせやすいです。奥行きも60cmあって、ものをたくさん置いても平気。
もちろん猫が遊んでも平気・・・!
【ケーブル収納】サンワダイレクト ケーブルボックス
猫対策万全!! コロ・さとが机に乗ってきても怖くない!
ごちゃごちゃよ。さようなら。
【パソコンスタンド】エレコム ノートPCスタンド
他にも無印グッズで、猫たちにものを落とされない対策はバッチリです!
まあ、コロ・さとは仕事中だろうが構わずのってきますけどね・・・。
対策万全のわたしには怖いものはないぞ!かわいくて仕事の手が止まる以外は。
猫の健康診断
1月、気づいたら猫用品何も買ってませんでした。
年末のいろんなセールでフードやトイレ砂など買いだめしたので、たんまりあります。
そんな1月の猫関連の大きな出費は、コロ・さとの健康診断。
1歳になったので、しっかりチェックしてもらおうと行ってまいりました!
- 身体検査
- 尿検査
- 血液検査
に加えて
- 胸・腹部レントゲン
- 心電図
- 腹部超音波
も入ったコースで。
レントゲンやエコーがある分、基本コースより1万円ぐらいお高いですが、はじめての健康診断なので、先天性の疾患がないかなどをちゃんと診てもらおうと奮発しました。
結果はまだこれからですが、何も悪いところありませんように!!
あったとしても、早く見つけてよくなりますように!!
帰省も旅行もしなかった2021年1月。
思いのほか、年始からお高いお買い物をしてしまいましたが、どれも買って満足したものばかり。
ストウブやエルゴヒューマンなど、末永く使えるグッズを迎えたので、メンテナンスもしながら丁寧に長く使っていきたいと思います。
2021年、これからもステキグッズに出会えますように!