猫
猫飼い初心者として気づいたこと、おすすめの猫グッズ、おすすめ猫本などなど。
1月初めごろに届いてから、毎日毎日コロに愛され続けてきた段ボール。 噛みちぎって 噛みちぎって わたしにもがれても愛して 寝続けて。 愛し続けてこられた段ボール。 嵐のライブグッズが届いた箱なので、「嵐くん」と名付けましょう。 (id:chikojirouさん…
雑誌「ねこのきもち」を購読して1年経ちました。 猫じゃらしやキャットテントをうちのコロ&さとが気に入っているよ、というのは少し前にこちらに書きました。 「ねこのきもち」購読1年 猫飼い初心者に記事も付録も役立つ雑誌です - にゃんこ2匹と一人暮ら…
多くの猫ちゃんと同じように、うちの猫・コロ&さとも、トンネルが大好きです。 秘密の(?)隠れ場として、寝床として、おもちゃを狙うときに潜む場所として、毎日大活躍中です。 1年遊んでも飽きない、猫壱・キャットトンネル キャットトンネル、もう大好…
2月22日は猫の日 2月22日。そう、猫の日。 にゃんにゃんにゃん。日本はなんてステキな語呂合わせをつくるんでしょう。 にゃんにゃんにゃん そういえば、うちの猫たちが「にゃん」と鳴いたのを聞いたことはない気がする。 コロは鳴くのは、パトロール中にドア…
BSテレ東、改め、BSキャッ東さんが、2月22日の猫の日に向けて猫まみれのキャンペーンを実施中です。 BSテレ東7chは毎年2月22日(月)猫の日に社名を「BSキャッ東」に改名!猫の愛らしさを発信し、猫に感謝する放送局を目指すべく朝から晩まで猫まみれの…
ネットショップの段ボールは、なぜ一度に届くのでしょうか。 大きいダンボールが3箱も。全部違うショップなのに。 そうですよ。全部、さとちゃん・コロくんのお荷物ですよ。 開封です。 あら、かわいい猫が届きましたねー。 1箱目。 ロイヤルカナン ユリナ…
福島・宮城など地震の揺れが大きかった地域におすまいのみなさま、ご無事でしたでしょうか。 昨晩の地震、東京もかなり大きな揺れがありました。震度3~4程度ということですが、緊急地震速報が出てからしばらく間があったあとの、大きく揺れた・止まった・…
いつもだったら黒い箱に向かってぶつぶつひとりごと言ってる飼い主が、今日はずっとソファーに座ってる。 なぜにゃ、なぜなのにゃ。 そう、今日は祝日。お仕事はおやすみです。 だからコロちゃんをたくさんブラッシングしますよ! 抜け毛帽子をどうそ! すっ…
昨日のブログにあたたかいコメント、ありがとうございました! 尿路系にいろいろある猫ちゃん、やっぱり多いんですね。長く付き合っていくことになるんだとコメント読んで実感できたので、気負いすぎずにのんびりやっていきます。 わたしのおやつ断ちは・・・も…
猫の健康診断で、尿に問題が発覚・・・! こちらの記事で、猫の健康診断に行ったことを書きました。【2021年1月】買ってよかったもの6選 仕事もごはんも進む?!猫の健康診断も - にゃんこ2匹と一人暮らし 先日その結果を聞きに動物病院に行ってきたのですが・…
猫をかわいく撮るためiPhone12に乗り換えました 数年ぶりにiPhoneを機種変更しました。iPhone8→12とバージョンアップ! iPhone8もまだまだ現役で使えたのですが、カメラをバージョンアップしたくて乗り換えてしまいました。 うちの猫を、暗いところで撮った…
気がつけば2021年も1ヶ月が過ぎちゃいました。 いつの間に?! 1カ月何もしてないけど?!って本気で思ってるのですが、よくよく思い返したら、いろいろ買っちゃってました。 しかも、お高いものを・・・! どこにも行かない分、買い物でストレス発散ですね…
鬼は外!猫はうち! 2月2日、節分。 2月3日じゃない違和感。地球の不思議。 我が家の「福」コロ&さとは、今日も平和に暮らしています。 鬼が入って来ないように窓の近くで守ってくれてる!と思いきや なんかいちゃいちゃしてます。 いちゃいちゃで、鬼が逃げ…
東京、めずらしく雪が降りました。 WEB会議をしているときに、参加者が「雪降ってきたー」と気づき、しばらくみんなで雪に夢中。 この冬2度目らしいですが、前回のは見てないので、わたし&コロ・さとにとっては、この冬初雪です。 「雪だよー」とカーテン…
1月から始まったドラマ「おじさまと猫」。 以前書きましたが、原作マンガが大好きなので、ドラマが始まるのを楽しみにしてました。 3話まで来ましたが、もうドラマも大好きで、毎週楽しみに見ちゃってます! 【おじさまと猫】ふくまるがかわいすぎる・・・! …
うちの猫、家中どこでも我が物顔で歩き回っております。 コロは相変わらず朝夜パトロールで、いろんな扉を開けろと要求してきます。 そんなコロ・さとですが、唯一しっかりと守る境界線があります。 それは・・・床暖房の境界線! 猫が死守する床暖房の境界線 …
どんなふうにワークスペースをつくろうかと家具を動かしながら模様替えを繰り返している我が家ですが。 いつもと違う景色になったからなのか、猫たちがはしゃいでおります。 模様替えをしている途中で・・・ パソコンデスクを買い足す前に、ダイニングテーブル…
でっかい椅子がやってきて、家具の配置をいろいろいじくってる我が家ですが。 もう一つの家、キャットハウスも匠の手、いや牙によって、絶賛リフォームされております。 匠の技のリフォームだにゃ 最近毎日キャットステップを登ってくれるコロくん。 それは…
Amazonでぽちった椅子が、無事届き、組み立ても完成しました。 はい、こちら! ・・・・・・ ですよね。スミマセン・・・。 何でこんな姿になっているかと申しますと。 飼い主が座るより先に座るさと。 スキを見て、爪を研ぎだそうとするさと。 アームレストを…
コロ・さとはどこで寝てるかなーとふと足元を見ると ん????? さと、ですよね・・・??? え・・・と・・・ どっちが頭でどっちがおしりなんでしょうか。 改めてじーーーっと写真を見るまで、頭とおしりの位置を勘違いしていました。 よくこんなに丸まれるねー。…
ぎっくり腰寸前のボロボロのカラダで整骨院に行ったら「腰とおしりがガッチガチですね」と(涙)。 本日も痛い腰を抱えております。日頃の運動不足が悔やまれる・・・。 そんな中ふとさとに目をやると・・・ なに、なんなのその寝方。 なんでその寝方で寝違えない…
ぎっくり寸前の腰を心配してくださったみなさま、ありがとうございました。 なんとか「ギリギリ状態」の危機からは脱出しましたが、念のためのそろりそろり生活しています。 しかしそんな今日は、コロとさとの年1回の健康診断の日。 なぜこんな日に・・・で…
うちのコロくん。 冬はわたしがベッドに入った10分後くらいにやってきまして、もそもそと落ち着ける場所を探った結果、毎回顔横の決まった場所に陣取ります。 そこから、眠る前の儀式、イチャイチャタイム。 こちらは昨晩のコロくん。 寝る前の儀式#猫のいる…
わたしの留守中にも、安全に遊べるおもちゃを置きたいと思って3カ月前に買ったのがこちら。 キャティーマン (CattyMan) ウッディーキャットーイ グルグル玉ころ お値段も800円ぐらいでお安めで、まあ使わなかったとしてもいいかとポチリ。(だから貯金がで…
コロ・さとのお気に入りだった猫じゃらし、柄が折れました・・・! マステで応急処置中。。。 犯人は・・・ 猫じゃらしが大好きな、さとさんですか? それとも・・・ はい。コロ君ですね! 柄をカジカジカジカジして、根性で噛みちぎってしまったのはコロ君でした。 …
とうとうお正月休みが終わってしまいました・・・。緊急事態宣言が今にも出ようとしていますが、本日から仕事始め、出社です。 早く帰ってコロ・さとをモフモフしたい・・・。 今回は、2021年初のお風呂場にゃんこです。 お風呂場にゃんこ初め さとはとっととお風…
黄金に光る栗きんとんトースト お取り寄せしたおせち。おいしく食べ終わったのですが、栗きんとんだけ残ってしまいました。 冷凍庫のストック食パンで、栗きんとんトーストにアレンジです。 バターをたっぷり塗ってトーストを焼き、その上にあまった栗きんと…
2021年のお正月は、帰省もせず、初詣にも行かず、新春売り出しにも行かず。 ・・・となると、超日常の、ちょっと長いお休みです。 ということで、コロ・さとも通常運転、元気に食べて寝て遊んでます。 2021年お正月のコロ・さと 元日もごはんはおいしいです。 …
あけましておめでとうございます。 2021年はみなさまにとって、そしてコロ・さとにとっても、ステキな1年になりますように。 今年もよろしくお願いいたします!
2020年最後の日。 そして、嵐の活動休止前LASTの日。 さみしいけれど、今日が終わる瞬間まで、精いっぱい楽しむ所存です。 ということで、2020年のわたしを支えてくれた嵐と猫に感謝して、コラボ企画のおとどけです。 大晦日なのに暑苦しい企画になってます…