2019年10月に、アラフォーおひとりさまで、中古マンションを購入しました。
もう少しで、1年になります。
ネコ2匹と楽しく一人暮らしをしています。
- 買いたいと思ってから、マンション入居まで5か月
- 東京一人暮らし十数年・理想をもとめて引っ越しの繰り返し
- 「マンション買おっかな」のきっかけは、ポストに入ってたチラシ
- 「マンション買いたい!」に気持ちが強く変わったワケ
買いたいと思ってから、マンション入居まで5か月
「マンションを買おっかな」と思ってから、契約まで1月半。
そこから引き渡しまで3か月。
そこからリフォームして入居まで半月。
「買おっかな」と突然思い立った日から、入居までちょうど5か月の短期決戦でした。
マンション購入することに、何の予備知識もない状態でのスタート。
5か月の間、めちゃくちゃ悩み、いろんな人に相談し、たくさん本を読み、「アラフォー 独身女性 マンション購入」で検索してブログを読み漁り、不安をたくさん解決しながら購入に至りました。
わたしの体験が、同じように悩んでる誰かの参考になればと、覚えているうちにブログにしていこうと思います。
東京一人暮らし十数年・理想をもとめて引っ越しの繰り返し
就職で東京に来て、十数年。
インドア派のわたしは家にいるのが大好きで、理想の住まいを求めて賃貸を5軒引っ越しました。
東京最初の家は、何もわからず会社斡旋の不動産屋で紹介されたところに決定。
大学時代、地方で「10畳・収納たっぷり・4万円」の家に住んでいたわたしにとって、「6畳・収納狭い・9万円」のような東京の賃貸価格は、カルチャーショック。
狭いところに住んだはいいものの、「もっと広いところに住みたい」「日当たりのいいところに住みたい」と、引っ越しを繰り返します。
4軒目は1Kロフト付きで、日当たりもよくて気に入ってたけれど、ロフトに上がることがほぼなく、平面に広い家に住みたくなって、引っ越し。
5軒目は南向き1LDKで、すごく住みやすくて大好きで、ずっとこのままここに住んでもいいかなーと思ってたのですが、きっかけはある日突然やってきました。
「マンション買おっかな」のきっかけは、ポストに入ってたチラシ
5月下旬、 いつものようにポストにチラシが入ってました。
昔から間取りを見るのは好きなのですが、なぜかその日入っていた新築マンションお知らせのチラシから、目が離せなくなりました。
今でもどうしてそこまで惹かれたのかはわかりません。
けど強く、「このマンションに住みたい!!」と、そのチラシを見て思ったのです。
・35㎡ぐらいの1LDKメインのマンション。わたしが興味もったのは2LDK44㎡南西向きの角部屋
・ペット可
・9月に完成。7月頭にモデルルームで案内開始
チラシからわかったのは、この情報だけ。
何部屋あるのかも、どんな間取りがあるのかも、おいくらぐらいなのかも、まったくわかりません。
でも、そのチラシにかかれている2LDKの「住んでるイメージ間取り図」に強く惹かれて「この部屋に住みたいな」と思ったのでした。
「マンション買いたい!」に気持ちが強く変わったワケ
会社員になって数十年。
アラフォー・独身女性・子どもができる予定もなし。
仕事にやりがいはあるし、お給料もそれなりにいただいています。
でも疲れたときには、「何のためにがんばって働いてるんだろう・・・」とへこむことも時々あり、
- がんばって働いてる証を何か残したい!
- がんばって働くモチベーションがほしい。夫も子どももいないけど、誰かのために働きたい!
そんなときに出会ったのが、新築マンションのチラシ。
三日三晩チラシを眺め続けても、そのマンションに対する気持ちが消えません。
そしてなぜか、マンション買いたい気持ちが出てきたとたんに、大好きなはずの今の部屋の悪いところが気になるようになります。
- リビングと寝室のドアの位置が使いにくい(寝るときにテレビが見えない)
- 隣の部屋の生活音がたまに聞こえる。多分うちのも聞こえてる
- ベランダが狭い
- もっと広いキッチンがいい
- もっと広いお風呂がいい
1つ気になると、いろんなところが気になり始めて続々と。
さらに、自分がこれまでの賃貸生活数十年で払った総額の計算を始めてしまいます・・・。
驚愕の金額・・・!
ずっとここに住んでもいいと思ってたけど、でも安くない家賃を払い続けても、この家がわたしの所有物になることは絶対にない。
だったら、マンション買ってしまおう!
数十年働いてきた証として、大金を使ってわたしだけの資産を残そう!
そしてペットを飼おう!
その子と家のために、頑張って働き続けよう!
できればこの新築がいいけど、そうなじゃくてもいい。
自分だけの住みかとしてのマンションを購入するんだ!!
と、チラシと出会ってから3日目に決意をしました。
そうなったら、思い立ったが吉日!
チラシのマンションの見学会までまだ1か月あるので、その前にいろんな物件を見てみようと、週末の新築マンション・中古マンションの見学予約を夜中にぽちります。
ここから物件決定まで1か月半。
最初に書いたように、買ったのは「中古マンション」なので、チラシの新築マンションではありません。
悩みぬいて決断して、購入したこのマンション。
1年住んでみて、ここにしてよかった、そして、マンションを買おうという決断は間違いではなかった、と思っています。
次は、わたしの物件探しについて書いてみます。