この記事では、運動の場としても、寝床としても、イチャイチャの場としても活躍する我が家のおしゃれキャットタワー・Mauリッチエッグを紹介します。毎日楽しく活用してくれて、おすすめです! 夏は追いかけっこの通り道と化していた我が家のキャットタワー…
おいも、大好きです。今回は、ストウブつくるさつまいもごはんの紹介です。 じゃがいもなら、じゃがバター。おでんにじゃがいも入れるのも好き。 ひとり暮らしのSTAUB挑戦-無水調理やってみる- - にゃんこ2匹とひとり暮らし(ストウブでのじゃがバター) …
この記事では、わたしの中古マンション購入体験談から、ファイナンシャルプランナーの活用法についてお伝えします。契約するか、最後に決めるのは自分ですが、ライフプランとして無理がないかなど確認しておくことをおすすめします。 今のマンションに引っ越…
コロ(マンチカン)とさと(ブリショー)と暮らし始めるにあたって悩んだことの一つが「掃除」。この記事では、我が家のルンバ・コロコロと猫の毛との戦い、掃除の仕方について語ります。 もともとは「自分が困らないぐらいに掃除できてればOK」派。 20代前…
もつ鍋が大好きです。 九州出身でもないですが、もつ鍋が大好きです。 この記事では3年間、毎年2~3回お取り寄せしてる「若杉」のもつ鍋について、語ってみたいと思います。ぷりっぷりで美味しいので、本当におすすめです! もつ鍋との出会い 「博多若杉…
2019年12月・冬の小笠原諸島のひとり旅日記・5日目&最終日です。父島最終日の5日目は午前中カヤックを楽しみました。冬でも暖かくて、海レジャーもしっかり楽しめますよ。 5泊6日 冬の小笠原諸島旅行 初日 :おがさわら丸出港①・② 2日目:半日島内観光…
猫と初めて暮らし始めるとき、何をそろえればいいのか悩みますよね。この記事は、一人暮らしで猫と暮らすうえであってよかった猫グッズ(トイレ・キャットケージ・おもちゃ・自動給餌器・キャットタワー)について紹介しています。 猫と暮らし始めて10か月。…
2019年12月・冬の小笠原諸島のひとり旅日記・4日目です。 4日目は、イルカ・クジラに会いに海のボートツアーにでかけます! 5泊6日 冬の小笠原諸島旅行 初日 :おがさわら丸出港①・② 2日目:半日島内観光・ナイトツアー 3日目:森のトレッキングツアー…
コロ(マンチカン)とさと(ブリショー)にも、お布団が恋しくなる季節がやってきたようです。 お布団が恋しい季節 わたしが起きてる間はこんな感じでリビングで寝てますが わたしがベッドに入ると さとがやってまいります。 ついこの間までは、窓のとこで寝…
2019年12月・冬の小笠原諸島のひとり旅日記・3日目です。 3日目は、森のトレッキングツアーにでかけます!ひたすら、写真だけを掲載してます。(情報ほぼなし) 5泊6日 冬の小笠原諸島旅行 初日 :おがさわら丸出港①・② 2日目:半日島内観光・ナイトツ…
さと、1歳になりました! まだ2か月ごろのさと。 大きくなりました! こんなにデレデレで甘えてくれるなんて うちに来た頃は考えられませんでした。 でも今も、抱っこは全力拒否されます(涙) 高いところで寝るの大好きツンデレ姫。 カジカジ大好きツンデ…
この記事では、わたしのマンション購入体験談から、購入申込書を提出する時のポイント、住宅ローンの事前審査をやっておくといいこと、などをお伝えします。 新築マンションの販売開始まで1週間。 後悔しないための最後の内見、売主さん居住中の中古マンシ…